誉れ
「より葡萄の良さを活かしたおいしいワインを作りたい」
「よりおいしいワインをたくさんの人に飲んでほしい」…
たくさんの思いを込めて、まじめに真っすぐに醸造したワインと、
真摯に葡萄と向き合い、ひたむきに理想のワインを追究し続けてきた私たちを、
権威ある審査会が、認め、讃えて下さいました。
こうした評価を励みに、誇りを持って、これからも葡萄とワインに向き合っていきます。

Japan Wine Competition
日本ワインコンクール
日本ワインコンクールは、日本で栽培された葡萄を100%使用して醸造された「日本ワイン」のみを対象とする唯一のワイン審査会です。全国のワイナリーから集まる自信作を、外国人を含む25名程度の審査員がひとつひとつテイスティングし、清澄度、香り、味、ハーモニーの4項目、(スパークリングワインは 発泡性・持続性を含む5項目)について厳正に評価して、受賞作が決まります。
フジッコワイナリーは、国産ワインコンクールとして創設された2003年より出品を続けており、毎年高い評価を頂いています。
日本ワインコンクールは、2003年から2014年までは国産ワインコンクールとして開催され、2015年に現在の名称に変更されました。
2019年(第17回)
2018年(第16回)
-
- 甲州スパークリング2017
(金賞・部門最高賞)
- 甲州スパークリング2017
-
- 甲州シュール・リー2017
- マスカット・ベーリーAラシス2017
-
- 甲州樽発酵2017
- マスカット・ベーリーA樽熟成2017
- メルロー隼山2017
- メルロー2017
- シャルドネスパークリング2017
2017年(第15回)
-
- 甲州シュール・リー2016
(金賞・コストパフォーマンス賞)
- 甲州シュール・リー2016
-
- メルロー隼山2016
- 甲州スパークリング2016
-
- カベルネ・ソーヴィニヨン2016
- マスカット・ベーリーAラシス2016
- マスカット・ベーリーA樽熟成2015
- 甲州シュール・リー東渓2016
- シャルドネスークリング2016
- 奨励賞
-
- マスカット・ベーリーA樽熟成2016
2016年(第14回)
-
- 甲州シュール・リー2015
- 甲州シュール・リー東渓2015
- 甲州樽発酵2015
- シャルドネスパークリング2015
-
- マスカット・ベーリーA 樽熟成 2015
2015年(第13回)
-
- 甲州シュール・リー2014
- 甲州シュール・リー東渓2014
- 甲州2014
- 甲州スパークリング2014
-
- カベルネ・ソーヴィニヨン2013
-
- メルロー隼山2014
- マスカット・ベーリーA 樽熟成 2014
- シャルドネスパークリング2014
- 甲州樽発酵2014
- メルロー2014
- メルロー2013
- カベルネ・ソーヴィニヨン2014
2014年(第12回)
-
- フジクレール 甲州樽発酵2013
-
- 甲州シュール・リー2013
- マスカット・ベーリーA樽熟成2012
- マスカット・ベーリーA樽熟成2013
- 甲州スパークリング2012
- メルロー2013
- メルロー隼山2013
- ノアノア2013
2013年(第11回)
-
- 甲州樽発酵2012
- 甲州シュール・リー2012
- 甲州シュール・リー東渓2012
- メルロー隼山2012
- ノアノア2012
2012年(第10回)
-
- 甲州樽発酵2011
-
- 甲州シュール・リー2011
- 甲州シュール・リー東渓2011
- メルロー2011
-
- メルロー2009
- メルロー隼山2011
- シャルドネ樽発酵2011
- シャルドネスパークリング2010
2011年(第9回)
-
- 甲州樽発酵2010
- 甲州シュール・リー2010
-
- セレクションメルロー2009
- マスカット・ベーリーA芳醇2009
- ナイアガラ2010
2010年(第8回)
-
- シャルドネスパークリング
- 樽熟成甘口2006
- セレクション樽甲州2006
- 甲州樽発酵2009
-
- 甲州シュール・リー2009
2009年(第7回)
-
- マスカット・ベーリーA樽熟成2006
-
- 甲州2008
- 甲州シュール・リー2008
- 甲州樽発酵2008
2008年(第6回)
-
- 甲州樽発酵2007
-
- 甲州樽熟成甘口2005
- 甲州シュール・リー2007
- ルージュ
- ジャパネスクシモイワサキ赤2006
2007年(第5回)
-
- 甲州樽熟成甘口2005
2006年(第4回)
-
- メルロー2004
2005年(第3回)
-
- モンテベルジュシャルドネ2004
2004年(第2回)
-
- 甲州シュール・リー2005
2003年(第1回)
-
- 甲州樽熟成甘口2002
Japan Winery Award
日本ワイナリーアワード
日本ワイナリーアワードは、2018年に始まったワイナリーの格付けです。国内外のワインに精通する専門家が審査員となり、原則として設立から5年以上が経過しているワイナリーを対象として、ワインの品質、醸造技術、畑の状態などを総合的に評価し、毎年、5段階に格付けしています。
フジッコワイナリーは、2018年に3つ星、2019年には4つ星の評価を頂きました。